イベント検索
検索条件
検索結果
大会
愛知県
(陸連登録不要です) トラックレースを楽しみましょう!!
刈谷ナイター 2018
- 日程
- 2018年05月06日
- 会場
- ウェーブスタジアム刈谷
トラックシーズン到来!!
陸連登録不要な「刈谷ナイター記録会」に、今年もゼーハーしましょう!!
(競技時間は以前よりも日中になっている気がします・・)
<日程>
①春季5/6(日)・②夏季6/30(日)・③秋季8/19(日)の3回開催。
<要項>
http://kariya-rikuren.net/hakubo/hakubo-yoko2018.pdf
<刈谷陸上競技連盟>
http://kariya-rikuren.net/
<申込>
ネット等、要綱に従い、各自にてお願いします。
申込完了の方は、こちらに参加表明をお願いします。
*5/6の申込期間は4/12~4/24です。
<当日>
スタンドの真ん中より100mスタートよりにいる予定です。各自受付を済ませ、競技時間に合わせて集合ください。
*私(じゃん)は、5/6・6/30・8/19の1500mに参加予定です!
皆々様、お気軽&必死に・・
「よろしくお願いします。」
企画終了
受付終了
2018/04/25 00:00まで
2018/04/25 00:00まで
練習会
愛知県
7kmか14kmをジョギング
4月11日(水)午前中、愛知池で平日練習
- 日程
- 2018年04月11日
- 会場
- 愛知池の駐車場に集合
4月11日(水)の午前中に練習会を行います
平日休みの方、ご参加ください
日時 4月11日9時30分に集合
場所 愛知池の駐車場(ミニストップ愛知池店の北東側すぐ)
交通 車で来る場合は無料で駐車できます。電車なら名鉄の米野木駅から南南東に徒歩1kmくらい
距離 1周は7.4㎞で、1周か2周
速度 それぞれのペースで。私はキロ6分~5分くらいですが、なるべく合わせます
走った後、希望者で「和合温泉 湯楽」へ行きます
企画終了
受付終了
2018/04/11 08:00まで
2018/04/11 08:00まで
練習会
愛知県
【4月8日】第173回 定例練習会 その後 花見
- 日程
- 2018年04月08日
- 会場
- 庄内緑地公園
【日 時】4月8(日) 8時55分集合〜11時15分解散予定
【集合場所】名古屋庄内緑地サイクリングコースSTART看板地点
【練習会の流れ】
09:00 みんなでストレッチ
09:10 みんなでアップJOG
09:20 チーム別に練習
10:50 みんなでダウンJOG&ストレッチ
11:15 練習終了(希望者でお風呂とかアイスとか)
【練習チーム分けと参考ペース】
S:キロ4分00より速いペース
A:キロ5分00~4分00 1周11分前後で7周が目安です
B:キロ6分00〜5分00 1周13分前後で6周が目安です
C:楽しいジョギング♪ 初心初級レベルのチームです
話が出来るペースで走ります、初心者の方も安心して参加できます。
D:自主練 8時開始、ロング走、など自分のメニューを宣言して仲間をつのりましょう。
【その他】
◎初参加の方はコメントに一言どうぞ(^−^)
◎各チームとも走る距離は個人の自由です。 周回コースなので休憩しても又合流できます。
◎練習チームは当日の体調、練習メニューを確認してから変更OKです ※判らなければCで申し込んでください。
◎雨天などで開催or中止か危ぶまれるときは当日7:00に掲示板でお知らせします
参加者一覧
企画終了
受付終了
2018/04/08 07:00まで
2018/04/08 07:00まで
大会
愛知県
トレランフェスin岡崎 エントリーは1月22日まで
【3月25日】岡崎市でトレラン大会20kmか10km
- 日程
- 2018年03月25日
- 会場
- 岡崎市中央総合公園 第2駐車場
岡崎市でトレランの大会があることを知り、参加することにしました。
参加される方がいたらエール交換をしましょう。
・日時 2018年3月25日(日)20kmは9:00スタート
・受付 岡崎市中央総合公園 第2駐車場(愛知県岡崎市高隆寺町峠1)
・距離 20km、10km
・費用 5000円、4500円ほど
・申込 10/20~1/20(インターネットRUNNET)
・HP http://trail-running-fes.jp/wp/
企画終了
受付終了
2018/03/24 00:00まで
2018/03/24 00:00まで
練習会
愛知県
【3月18日】第172回 定例練習会
- 日程
- 2018年03月18日
- 会場
- 庄内緑地公園
【日 時】3月18(日) 8時55分集合〜11時15分解散予定
【集合場所】名古屋庄内緑地サイクリングコースSTART看板地点
【練習会の流れ】
09:00 みんなでストレッチ
09:10 みんなでアップJOG
09:20 チーム別に練習
10:50 みんなでダウンJOG&ストレッチ
11:15 練習終了(希望者でお風呂とかアイスとか)
【練習チーム分けと参考ペース】
S:キロ4分00より速いペース
A:キロ5分00~4分00 1周11分前後で7周が目安です
B:キロ6分00〜5分00 1周13分前後で6周が目安です
C:楽しいジョギング♪ 初心初級レベルのチームです
話が出来るペースで走ります、初心者の方も安心して参加できます。
D:自主練 8時開始、ロング走、など自分のメニューを宣言して仲間をつのりましょう。
【その他】
◎初参加の方はコメントに一言どうぞ(^−^)
◎各チームとも走る距離は個人の自由です。 周回コースなので休憩しても又合流できます。
◎練習チームは当日の体調、練習メニューを確認してから変更OKです ※判らなければCで申し込んでください。
◎雨天などで開催or中止か危ぶまれるときは当日7:00に掲示板でお知らせします
企画終了
受付終了
2018/03/18 07:00まで
2018/03/18 07:00まで
練習会
愛知県
7kmか14kmをジョギング
3月14日(水)午前中、愛知池で平日練習
- 日程
- 2018年03月14日
- 会場
- 愛知池の駐車場に集合
3月14日(水)の午前中に練習会を行います
平日休みの方、ご参加ください
日時 3月14日9時30分に集合
場所 愛知池の駐車場(ミニストップ愛知池店の北東側すぐ)
交通 車で来る場合は無料で駐車できます
電車なら名鉄の米野木駅から南南東に徒歩1kmくらい
距離 1周は7.4㎞で、1周か2周
速度 それぞれのペースで。私はキロ6分~5分くらいですが、なるべく合わせます
走った後、希望者で「和合温泉 湯楽」へ
現時点で、どんたくさんと私の2名が参加予定です(3月3日)
企画終了
受付終了
2018/03/14 08:00まで
2018/03/14 08:00まで
その他
愛知県
ナゴヤメンズマラソン
- 日程
- 2018年03月10日
- 会場
- 名城公園
ナゴヤウィメンズマラソンがあるなら、メンズだけのマラソンもあってもいいんじゃないか!
ということで、男だけで走ろうという独自企画です。
概要
日程 3月10日(土)
会場 名鉄公園(名古屋屈指の高速コースです笑)
種目フル(32周)ハーフ(16周)クオーター(8周)距離はだいたい正確です。
スタートは各自、おおよその時間は以下の通り
ナゴヤメンズマラソン(フル) 9時30分
メンズシティ(ハーフ・クオーター)10時30分
スタート場所 名城公園0メートル地点
参加条件 男性
参加費 500円(当日のエイドと翌日のウィメンズのエイド)
簡易的なエイドを設置したいと思います。
企画終了
受付終了
2018/03/09 00:00まで
2018/03/09 00:00まで
大会
愛知県
2018年3月10日【名駅17時~だがや】*NAGOYA WOMENS MARATHON*【前夜祭】
- 日程
- 2018年03月10日
- 会場
- 名古屋駅
WindRun東海の【だい】と申します
大変遅くなり申し訳ないですがウィメンズマラソン前夜祭を開催
したいと思います☆
☆☆☆スケジュール☆☆☆
【日時】3月10日(土)17:00~
【場所】世界のやまちゃん駅西4号店
【住所】名古屋市中村区則武1丁目1-21
tel052-452-2820
【料理】やまちゃん人気コース3000円(一部飲み放題付き)
【人数】先着20名※20名超えた場合はお店側と相談
してからになります
【締切】3月4日21:00
20時には完全解散(途中退席OK)レース参加される方応援の方飲みたい方
参加お待ちしています(^.^)
企画終了
受付終了
2018/03/04 21:00まで
2018/03/04 21:00まで
大会
愛知県
【みんなで走ろう】U^ο^U犬山ハーフマラソンU^ο^U【高速コース】
- 日程
- 2018年02月25日
- 会場
- 犬山市
2月25日(日) 犬山ハーフマラソンが開催されます
当日に更衣室の武道館に高級ビニールシートを敷いておきたいと
思います(^.^)
参加される皆様、顔合わせしてエール交換しましょう
またレース後に希望者で犬山駅界隈で簡単な打ち上げ🍺が出来れば
と思います
初参加の方も是非どうぞ(^^♪
【場所】犬山市武道館2階
【時間】シート敷は8:00以降~
※細かい集合時間は決めません各自の都合の
良い時間に来てください
企画終了
受付終了
2018/02/24 23:00まで
2018/02/24 23:00まで
練習会
愛知県
【2月4日】第171回 定例練習会
- 日程
- 2018年02月04日
- 会場
- 庄内緑地公園
【日 時】2月4(日) 8時55分集合〜11時15分解散予定
【集合場所】名古屋庄内緑地サイクリングコースSTART看板地点
【練習会の流れ】
09:00 みんなでストレッチ
09:10 みんなでアップJOG
09:20 チーム別に練習
10:50 みんなでダウンJOG&ストレッチ
11:15 練習終了(希望者でお風呂とかアイスとか)
【練習チーム分けと参考ペース】
S:キロ4分00より速いペース
A:キロ5分00~4分00 1周11分前後で7周が目安です
B:キロ6分00〜5分00 1周13分前後で6周が目安です
C:楽しいジョギング♪ 初心初級レベルのチームです
話が出来るペースで走ります、初心者の方も安心して参加できます。
D:自主練 8時開始、ロング走、など自分のメニューを宣言して仲間をつのりましょう。
【その他】
◎初参加の方はコメントに一言どうぞ(^−^)
◎各チームとも走る距離は個人の自由です。 周回コースなので休憩しても又合流できます。
◎練習チームは当日の体調、練習メニューを確認してから変更OKです ※判らなければCで申し込んでください。
◎雨天などで開催or中止か危ぶまれるときは当日7:00に掲示板でお知らせします
企画終了
受付終了
2018/02/04 08:00まで
2018/02/04 08:00まで
練習会
愛知県
【1月14日】170回 定例練習会
- 日程
- 2018年01月14日
- 会場
- 庄内緑地公園
【日 時】1月14(日) 8時55分集合〜11時15分解散予定
【集合場所】名古屋庄内緑地サイクリングコースSTART看板地点
【練習会の流れ】
09:00 みんなでストレッチ
09:10 みんなでアップJOG
09:20 チーム別に練習
10:50 みんなでダウンJOG&ストレッチ
11:15 練習終了(希望者でお風呂とかアイスとか)
【練習チーム分けと参考ペース】
S:キロ4分00より速いペース
A:キロ5分00~4分00 1周11分前後で7周が目安です
B:キロ6分00〜5分00 1周13分前後で6周が目安です
C:楽しいジョギング♪ 初心初級レベルのチームです
話が出来るペースで走ります、初心者の方も安心して参加できます。
D:自主練 8時開始、ロング走、など自分のメニューを宣言して仲間をつのりましょう。
【その他】
◎初参加の方はコメントに一言どうぞ(^−^)
◎各チームとも走る距離は個人の自由です。 周回コースなので休憩しても又合流できます。
◎練習チームは当日の体調、練習メニューを確認してから変更OKです ※判らなければCで申し込んでください。
◎雨天などで開催or中止か危ぶまれるときは当日7:00に掲示板でお知らせします
企画終了
受付終了
2018/01/14 07:00まで
2018/01/14 07:00まで
大会
愛知県
ハーフ参加料3000円ほど。エントリー11月15日まで
【1月3日】新春矢作川マラソン(ハーフ、10.2km)
- 日程
- 2018年01月03日
- 会場
- 安城市内。名鉄西尾線桜井駅より徒歩5分
安城市内で新春に、ハーフと10.2㎞の大会が開催されます。
参加される方がいたらエール交換をしましょう。(^^)/
私が数年前に走った時は、川沿いで風が強くて寒かったです!
・日時 2018年1月3日(水)ハーフは9:00スタート
・受付 JAあいち中央桜井支店(愛知県安城市姫小川町芝山5−3)
・交通 名鉄西尾線桜井駅より徒歩5分
・距離 ハーフ、10.2km、3.5km
・費用 3000円、3000円、1000円。高校生は割引
・申込 8/21~11/15(インターネットRUNNET)
・HP http://wakitasoft.com/event/newyearyahagi/
(以下は1月1日に追記しました)
都合がつく方は当日の朝、以下の場所に来てください。
スタート地点に早く並ばれる方や、ぎりぎりに来られる方は、無理はしなくてもOKです。
当日は8:30から開会式で、ハーフは9:00にスタートです。
集合時間は8:40にします。
集合場所は、開会式の会場の桜井中央公園内の南西側にします。
私は8:50くらいまで居るようにします。赤いWRのTシャツを着て行きます。
(以下は12月20日に追記しました)
さて、走り終わった後は銭湯に行きたいと思います。
お時間がある方は、参加表明をお願いします。掲示板かWRメールで。
集合時間 午前11時ごろ(ハーフ9時スタート)
集合場所 桜井中央公園内の西側
行き先は 安城コロナ
交通手段 電車で15分ほど。車の方などは現地集合でもOK
打ち上げ 銭湯の後、周辺のお店で。予約しないつもりなので、どたキャンOK
参加確認 今のところ3名(ほん、どんたく、ちゃあこ)。12/24時点
企画終了
受付終了
2018/01/02 20:00まで
2018/01/02 20:00まで
その他
愛知県
簡単だけど、忘年会だよ
- 日程
- 2017年12月28日
- 会場
- 旧イサポン亭
今年は企画できなかったので、簡単にやろうと思います。
日程の候補は12月28日、12月29日
希望日があれば書き込みをお願いします。
場所は旧イサポン亭
犬山市松本町3-59
犬山駅から徒歩7分くらい
時間は6時〜10時で途中参加、途中退室オーケー。
シャワーはあるので、ランで来てもオーケー。冷蔵庫等の家電はありません。駐車場は一台あります。駐車場は早い者勝ちです。
家飲みなので、飲み物と食べ物は基本的に持ち寄りです。買って来てもオーケー。500円くらい会費を徴収して何かを買おうと考えています。
参加希望者は書き込みを、よろしくお願いします。
企画終了
受付終了
2017/12/27 23:59まで
2017/12/27 23:59まで
練習会
愛知県
【12月10日】第169回 定例練習会
- 日程
- 2017年12月10日
- 会場
- 庄内緑地公園
【日 時】12月10(日) 8時55分集合〜11時15分解散予定
【集合場所】名古屋庄内緑地サイクリングコースSTART看板地点
【練習会の流れ】
09:00 みんなでストレッチ
09:10 みんなでアップJOG
09:20 チーム別に練習
10:50 みんなでダウンJOG&ストレッチ
11:15 練習終了(希望者でお風呂とかアイスとか)
【練習チーム分けと参考ペース】
S:キロ4分00より速いペース
A:キロ5分00~4分00 1周11分前後で7周が目安です
B:キロ6分00〜5分00 1周13分前後で6周が目安です
C:楽しいジョギング♪ 初心初級レベルのチームです
話が出来るペースで走ります、初心者の方も安心して参加できます。
D:自主練 8時開始、ロング走、など自分のメニューを宣言して仲間をつのりましょう。
【その他】
◎初参加の方はコメントに一言どうぞ(^−^)
◎各チームとも走る距離は個人の自由です。 周回コースなので休憩しても又合流できます。
◎練習チームは当日の体調、練習メニューを確認してから変更OKです ※判らなければCで申し込んでください。
◎雨天などで開催or中止か危ぶまれるときは当日7:00に掲示板でお知らせします
企画終了
受付終了
2017/12/10 07:00まで
2017/12/10 07:00まで
大会
愛知県
10kmレース参加料2500円、申込8/22~9/10頃
【11月19日】第38回豊田マラソン(10km4km2km)
- 日程
- 2017年11月19日
- 会場
- 豊田市駅から東へ徒歩15分ほど
豊田市内で10㎞の大会が開催されます。(4㎞と2㎞のジョギングもあり)
参加される方がいたらエール交換をしましょう。(^^)/
・日時 2017年11月19日(日)10:45スタート(10㎞)
・会場 豊田スタジアム
・距離 10km、4km、2km
・費用 2500円、1000円、1000円
・申込 8/22~9/10(インターネットRUNNET)、9/17まで(スカイホール豊田窓口)
・HP http://www.toyotamarathon.com/
以下は、11月11日に追記。
走った後は、銭湯に行こうと思います。
お時間ある方は参加表明をお願いします。当日の朝7時までに、WR掲示板かWRメールで。
(直前のキャンセルOK。私の連絡先をお伝えします)
当日11時50分くらいに、会場の南東側、男性更衣室2階の入り口付近に集合で。
銭湯は、浄水駅近くの「竜泉寺の湯 豊田浄水店」に行きます。
現地集合でもOK。
今のところ、私と、どんたくさん(10kmラン)、だいさん、tsudaさんが行く予定で、電車で移動するつもりです。
企画終了
受付終了
2017/09/17 20:00まで
2017/09/17 20:00まで
練習会
愛知県
168回 定例練習会
- 日程
- 2017年11月12日
- 会場
- 庄内緑地公園
【日 時】11月12(日) 8時55分集合〜11時15分解散予定
【集合場所】名古屋庄内緑地サイクリングコースSTART看板地点
【練習会の流れ】
09:00 みんなでストレッチ
09:10 みんなでアップJOG
09:20 チーム別に練習
10:50 みんなでダウンJOG&ストレッチ
11:15 練習終了(希望者でお風呂とかアイスとか)
【練習チーム分けと参考ペース】
S:キロ4分00より速いペース
A:キロ5分00~4分00 1周11分前後で7周が目安です
B:キロ6分00〜5分00 1周13分前後で6周が目安です
C:楽しいジョギング♪ 初心初級レベルのチームです
話が出来るペースで走ります、初心者の方も安心して参加できます。
D:自主練 8時開始、ロング走、など自分のメニューを宣言して仲間をつのりましょう。
【その他】
◎初参加の方はコメントに一言どうぞ(^−^)
◎各チームとも走る距離は個人の自由です。 周回コースなので休憩しても又合流できます。
◎練習チームは当日の体調、練習メニューを確認してから変更OKです ※判らなければCで申し込んでください。
◎雨天などで開催or中止か危ぶまれるときは当日7:00に掲示板でお知らせします
企画終了
受付終了
2017/11/12 07:00まで
2017/11/12 07:00まで
大会
愛知県
名古屋市内唯一の「市民フルマラソン」大会だよ♪
第10回ナゴヤアドベンチャーマラソン[台風のため開催中止]
- 日程
- 2017年10月29日
- 会場
- 庄内緑地公園
名古屋市で行われるナゴヤアドベンチャーマラソンが今年も10月に開催されます(^O^)
名古屋市内唯一の「市民フルマラソン」大会でもあります♪
秋口に行われるマラソン大会ですので、この大会を機に冬場のフルマラソンにつなげていきましょう!
Wind Runで出られる方いましたらエール交換しましょう!
日時:2017年10月29日(日)
場所:庄内緑地公園 多目的広場
種目:フルマラソン、ハーフマラソン、10km
受付:フルマラソン 7:00~8:00
ハーフマラソン 7:30~9:00
10kmレース 7:30~9:30
スタート:フルマラソン 9:00 ハーフマラソン 9:45 10kmレース 10:30
コース
フルマラソン:公園内2周→庄内川河川敷→矢田川河川敷→尾張旭市内河川敷折り返し
ハーフマラソン:公園内2周→庄内川河川敷→矢田川河川敷折り返し
10kmレース:公園内1周→庄内川河川敷折り返し
※コース上は基本的に河川敷を走りますが、
一部 階段、細い歩道、信号で足止めをくらうことも、、、ありのコースです。
制限時間:フルマラソン:6時間(予定)※9月以降に確定
ハーフマラソン、10kmレース:制限時間 なし
企画終了
受付終了
2017/10/29 07:00まで
2017/10/29 07:00まで
練習会
愛知県
10/15(日) 自由練習会 庄内緑地公園
10/15(日) 自由練習会 庄内緑地公園
- 日程
- 2017年10月15日
- 会場
- 庄内緑地公園
自由練習会のお知らせです。
【 日 時 】 10/15(日) 9時〜11時
【集合場所】 名古屋庄内緑地サイクリングコースSTART看板地点
【練習クラス分けと参考ペース】 基本は自由です(目安は以下の通り)
S:キロ〜3分50秒
A:キロ〜4分30秒
B:キロ5分〜キロ5分30秒
C:ゆっくりジョギング♪
D:自主練
E:8時スタート 30km走
★早出希望の方等は、開始予定時間等を掲示板等に書き込みください!
☆誰でも自由に参加ください!!
【 補 足 】 時間になったら集まった方で練習を始めましょう。
走行時は、横に広がらないように2列厳守でお願いします。
企画終了
受付終了
2017/10/15 00:00まで
2017/10/15 00:00まで
練習会
愛知県
167回定例練習会
【10月1日】167回 定例練習会
- 日程
- 2017年10月01日
- 会場
- 庄内緑地公園
【日 時】10月1(日) 8時55分集合〜11時15分解散予定
【集合場所】名古屋庄内緑地サイクリングコースSTART看板地点
【練習会の流れ】
09:00 みんなでストレッチ
09:10 みんなでアップJOG
09:20 チーム別に練習
10:50 みんなでダウンJOG&ストレッチ
11:15 練習終了(希望者でお風呂とかアイスとか)
【練習チーム分けと参考ペース】
S:キロ4分00より速いペース
A:キロ5分00~4分30 1周10分20~11分30秒で計7周
B:キロ6分00〜5分30 1周12分40~13分45秒で計6周
C:楽しいジョギング♪ 初心初級レベルのチームです
話が出来るペースで走ります、初心者の方も安心して参加できます。
D:自主練 8時開始、ロング走、など自分のメニューを宣言して仲間をつのりましょう。
【その他】
◎初参加の方はコメントに一言どうぞ(^−^)
◎各チームとも走る距離は個人の自由です。 周回コースなので休憩しても又合流できます。
◎練習チームは当日の体調、練習メニューを確認してから変更OKです ※判らなければCで申し込んでください。
◎雨天などで開催or中止か危ぶまれるときは当日7:00に掲示板でお知らせします
企画終了
受付終了
2017/10/01 08:00まで
2017/10/01 08:00まで
練習会
愛知県
自由練習会in庄内緑地公園、「復活!」
9/17(日) 自由練習会in庄内緑地公園 「中止」
- 日程
- 2017年09月17日
- 会場
- 庄内緑地公園
「9/17(日)の自由練習会は雨天予報の為、中止します。」
よろしければ、東スポーツセンター2階入口前に9時にお集まりください。
フルマラソンにデビューすることになりましたので・・自由練習会を復活します。
定例練習会が第1日曜のようなので、当面は第3日曜日を軸に設定予定です。
是非、是非、皆々様、ご一緒ください!!
日 時 】 9/17(日) 9時〜11時
【集合場所】 名古屋庄内緑地サイクリングコースSTART看板地点
【練習クラス分けと参考ペース】 基本は自由です(目安は以下の通り)
S:キロ〜3分50秒
A:キロ〜4分30秒
B:キロ5分〜キロ5分30秒
C:ゆっくりジョギング♪
D:自主練
☆誰でも自由に参加ください!!
【 補 足 】 時間になったら集まった方で練習を始めましょう。
走行時は、横に広がらないように2列厳守でお願いします。
企画終了
受付終了
2017/09/17 00:00まで
2017/09/17 00:00まで
練習会
愛知県
【9月3日】166回 定例練習会
- 日程
- 2017年09月03日
- 会場
- 庄内緑地公園
【日 時】9月3(日) 8時55分集合〜11時15分解散予定
【集合場所】名古屋庄内緑地サイクリングコースSTART看板地点
【練習会の流れ】
09:00 みんなでストレッチ
09:10 みんなでアップJOG
09:20 チーム別に練習
10:50 みんなでダウンJOG&ストレッチ
11:15 練習終了(希望者でお風呂とかアイスとか)
【練習チーム分けと参考ペース】
S:キロ4分00より速いペース
A:キロ5分00~4分30 1周10分20~11分30秒で計7周
B:キロ6分00〜5分30 1周12分40~13分45秒で計6周
C:楽しいジョギング♪ 初心初級レベルのチームです
話が出来るペースで走ります、初心者の方も安心して参加できます。
D:自主練 8時開始、ロング走、など自分のメニューを宣言して仲間をつのりましょう。
【その他】
◎初参加の方はコメントに一言どうぞ(^−^)
◎各チームとも走る距離は個人の自由です。 周回コースなので休憩しても又合流できます。
◎練習チームは当日の体調、練習メニューを確認してから変更OKです ※判らなければCで申し込んでください。
◎雨天などで開催or中止か危ぶまれるときは当日7:00に掲示板でお知らせします
企画終了
受付終了
2017/09/03 08:00まで
2017/09/03 08:00まで
練習会
愛知県
7.2kmの周回コースを1周か2周くらい
【8月15日】夏休み愛知池(日進市内)周回コース
- 日程
- 2017年08月15日
- 会場
- 愛知池
夏休みに走りたくなったのでイベントをたてます。ご都合がよろしければ参加してください。(^^)/
【日 時】8月15日(火)9時00分集合〜11時ごろ解散予定
【集合場所】愛知池駐車場。ミニストップ愛知池店(愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字上鉾12−459)の東側すぐ。名鉄豊田線の米野木駅から南へ800mほど。
【練習会の流れ】
09:00 みんなでストレッチ
09:10 みんなでアップJOG
09:20 チーム別に練習
10:50 みんなでダウンJOG&ストレッチ
11:10 練習終了(希望者でお風呂とかアイスとか)。お風呂は「和合温泉 湯楽」へ
【練習チーム分けと参考ペース】
S:キロ4分30くらい
A:キロ5分00くらい
B:キロ5分30くらい
C:キロ6分00くらい
D:ゆっくり話せるペースで
【その他】
◎各チームとも走る距離は個人の自由です。早退や延長もOKです。
◎練習チームの変更は当日、体調や気温などを確認してからでも可能です。
◎雨天などで開催できないときは当日7:00に掲示板でお知らせします。
◎私も愛知池は初めて走ります。この紹介ページ(http://www.nagoya-rj.com/article/160440536.html)によると飲み物を持参したほうがよいそうです。
(まほろんさんの案内文を活用させていただきました。m(_ _)m)
企画終了
受付終了
2017/08/15 07:00まで
2017/08/15 07:00まで
大会
静岡県
第42回富士登山駅伝 サポート募集
- 日程
- 2017年08月06日
- 会場
- 御殿場陸上競技場
WindRun東海で富士登山駅伝に参加します。
世界一標高差がある過酷な駅伝です。
サポート、選手共に過酷に耐えれる変態ランナー募集!
チーム名:ワイルドラン
監督:イサポン(東海)
昨年を元にタスキが繋がると思われる
各区間の目標タイムを以下に記載します。
これを達成できるよう頑張りましょう!
1区 26分台
2区 22分台
3区 23分台
4区 34分台
5区59分台
6区 57分台
区間は全11区間、標高差3258m。
6区以外は往路、復路をタスキをもらって走ります。
1区、2区、3区、9区、10区、11区間がロード
4区、5区、6区、7区、8区間が山です。
【日時】8月6日(日) スタートは8時
選手は前日入り、可能であればサポートも前日入り
【コース】御殿場駅〜山頂〜御殿場陸上競技場
【大会サイト】https://gotemba-rk.jimdo.com/%E7%AC%AC42%E5%9B%9E%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E7%99%BB%E5%B1%B1%E9%A7%85%E4%BC%9D%E7%AB%B6%E8%B5%B0%E5%A4%A7%E4%BC%9A/
企画終了
受付終了
2017/07/31 23:59まで
2017/07/31 23:59まで
練習会
愛知県
【8月6日】第165回 定例練習会
- 日程
- 2017年08月06日
- 会場
- 庄内緑地公園
【日 時】8月6(日) 8時55分集合〜11時15分解散予定
【集合場所】名古屋庄内緑地サイクリングコースSTART看板地点
【練習会の流れ】
09:00 みんなでストレッチ
09:10 みんなでアップJOG
09:20 チーム別に練習
10:50 みんなでダウンJOG&ストレッチ
11:15 練習終了(希望者でお風呂とかアイスとか)
【練習チーム分けと参考ペース】
S:キロ4分00より速いペース
A:キロ5分00~4分30 1周10分20~11分30秒で計7周
B:キロ6分00〜5分30 1周12分40~13分45秒で計6周
C:楽しいジョギング♪ 初心初級レベルのチームです
話が出来るペースで走ります、初心者の方も安心して参加できます。
D:自主練 8時開始、ロング走、など自分のメニューを宣言して仲間をつのりましょう。
【その他】
◎初参加の方はコメントに一言どうぞ(^−^)
◎各チームとも走る距離は個人の自由です。 周回コースなので休憩しても又合流できます。
◎練習チームは当日の体調、練習メニューを確認してから変更OKです ※判らなければCで申し込んでください。
◎雨天などで開催or中止か危ぶまれるときは当日7:00に掲示板でお知らせします
参加者一覧
企画終了
受付終了
2017/08/06 07:00まで
2017/08/06 07:00まで
練習会
愛知県
第164回定例練習会
- 日程
- 2017年07月09日
- 会場
- 庄内緑地公園
【日 時】7月9(日) 8時55分集合〜11時15分解散予定
【集合場所】名古屋庄内緑地サイクリングコースSTART看板地点
【練習会の流れ】
09:00 みんなでストレッチ
09:10 みんなでアップJOG
09:20 チーム別に練習
10:50 みんなでダウンJOG&ストレッチ
11:15 練習終了(希望者でお風呂とかアイスとか)
【練習チーム分けと参考ペース】
S:キロ4分00より速いペース
A:キロ5分00~4分30 1周10分20~11分30秒で計7周
B:キロ6分00〜5分30 1周12分40~13分45秒で計6周
C:楽しいジョギング♪ 初心初級レベルのチームです
話が出来るペースで走ります、初心者の方も安心して参加できます。
D:自主練 8時開始、ロング走、など自分のメニューを宣言して仲間をつのりましょう。
【その他】
◎初参加の方はコメントに一言どうぞ(^−^)
◎各チームとも走る距離は個人の自由です。 周回コースなので休憩しても又合流できます。
◎練習チームは当日の体調、練習メニューを確認してから変更OKです ※判らなければCで申し込んでください。
◎雨天などで開催or中止か危ぶまれるときは当日7:00に掲示板でお知らせします
企画終了
受付終了
2017/07/09 08:00まで
2017/07/09 08:00まで