イベント検索
検索条件
検索結果
大会
埼玉県
距離は13kmと24km 初心者でも参加しやすい大会です。
【大会中止】WindRun登山隊☆第■回トレイルラン大会参加版 奥武蔵もろやまトレイルラン
- 日程
- 2020年04月19日
- 会場
- 埼玉県 毛呂山総合公園
■開催日程:4月19日(日)
■距離:24kmの部 13kmの部
■会場(毛呂山総合公園)までのアクセス
東武越生線武州長瀬駅南口より7:45~
JR八高線毛呂駅より8:05~
シャトルバス運行(所要時間約10分)
■スケジュール:
8:30 会場集合(毛呂山総合公園芝生広場)
9:00 開会式
9:30 24kmスタート
(17.3km関門13:45 フィニッシュ関門15:30)
9:40 13kmスタート
(フィニッシュ関門13:10)
終了後解散
希望者は八王子辺りで打ち上げ(東武線方向の方はごめんなさい)
■大会HP
https://sportsaid-japan.org/NEW/guide/20morotra-site.pdf
■エントリー
RUNNETにて3/19(木)〆切で先着順
https://runnet.jp/entry/runtes/smp/competitiondetail.do?raceId=245015&div=1
■連絡先(かわ)
TEL ゼロ80-5050-5979
企画終了
受付終了
2020/03/31 00:00まで
2020/03/31 00:00まで
大会
埼玉県
地図読みスキルを養いましょう
【3月7日(土)】第112回 WindRun登山隊 大会参加企画☆奥武蔵マウンテンオリエンテーリング2020
- 日程
- 2020年03月07日
- 会場
- ニューサンピア埼玉おごせ
今回はトレランに必要となってる地図読み含めたいわゆるトレラン+地図読みの複合競技になります。初めてで地図読みに自信がないという方でもビギナー部門がありますので、興味あれば気軽に参加できる内容です。
各クラス、ソロもしくはチーム(2人)でも参加できますが、エントリーは各自でお願いします。
【HP】https://www.teamajari.com/orienteering/20200307omo/
【開催日程】
3月7日(土)
【エントリー期間】
1/20(月)12:00より一般エントリーを受付ます。申込みフォーマットよりお申し込み、参加費のお振込みをお願いします。締切前に定員となる場合があります。ご了承ください。
早い段階で定員に達すると思われるので、早いエントリーをお勧めします。
【会場】 ニューサンピア埼玉おごせ 体育館
350-0401 埼玉県入間郡越生町古池700
【エントリー部門】
ビギナー:距離8-10㎞ 難易度:基本的に道沿いか、道から見えるところにコントロールがあります。
レギュラー/阿闍梨CUP: 距離10~15㎞ 難易度:OMM JAPAN 2018ストレートA/Bと同程度
【参加費】
1人あたり
<レギュラー>大人(20歳以上の社会人):4,800円 大学生:3,800円
<ビギナー>大人(20歳以上の社会人):3,800円 大学生:2,800円 高校生以下:2,300円
【参加資格】
全クラス:健康であること、自己の安全をしっかりと守れること。自然の中でのマナーを守れること。5時間体を動かし続けられること。
ビギナークラス:高校以上のソロ、チーム(2人)どちらでも可。読図の基本スキルがあること。中学生以下が参加する場合は20歳以上の大人と同伴すること。
レギュラークラス:18歳以上のソロ、チーム(2人)どちらでも可。読図のスキルがあり、過去に山林のフィールドを含むロゲイニング、オリエンテーリング大会への参加経験があり完走していること(例:各地オリエンテーリング大会、OMM, IMM, AMO, OMO、朝霧ロゲイニングなど)。高麗郷オリエンテーリング2019のビギナークラス・レクチャー&チャレンジクラスに参加した人は完走していること。初心者向けのコースではありません。
【大会タイムスケジュール(予定)】
9:00 受付開始
10:00-11:00 スタート(スタート時間は事前に指定します)
16:00 フィニッシュ閉鎖
17:00 会場閉鎖
【必携装備】
コンパス、動きやすいウエアとシューズ、雨具、飲料、行動食、携帯電話、ファーストエイドキット、ホイッスル、お金。
企画終了
受付終了
2020/03/06 00:00まで
2020/03/06 00:00まで
大会
埼玉県
レース翌日(2月24日)は祝日です!!
【2020/2/22~23】第10回 小江戸大江戸200k
- 日程
- 2020年02月22日
- 会場
- 埼玉県川越市 蓮馨(れんけい)寺
初めてイベントを建ててみました!
アクセスが良いため、気軽に参加出来るウルトラレースです。
90km,113km,204km,233kmと4種目あるため、自分に合った距離を選択でき、2/24は祝日のためゆっくり出来ますので是非! 応援ランでも!!エントリー合戦になると思いますので注意です!
スタート時間もバラバラですし、ゴール時間もかなり差があるので、集まれるのなら集まるぐらいです! WindRunから誰が出るのか確認したいのと宣伝です笑
https://trainic-world.org/coedo-oedo/587
【大会概要】
第10回 小江戸大江戸200k
小江戸大江戸200kはジャーニートリップです。自分の足を使って小江戸大江戸の長い旅をいかに時間内にゴールするか、自分を信じ仲間と助けあいながら進むそれがジャーニートリップの楽しみです。
開催日:2020年2月22日(土)~23日(日)
会場:スタート&ゴール: 小江戸川越市蓮馨(れんけい)寺
種目:
(1)小江戸大江戸コース200km (優先枠, 一般枠)
(2)小江戸大江戸コース230km (優先枠, 一般枠)
(3)小江戸コース90km
(4)大江戸ナイトコース115km
制限時間:(1)(2)36時間 (3)14時間 (4)19時間
募集定員:
(1)優先枠 250名, 一般枠 150名, 合計400名
(2)優先枠 50名, 一般枠 30名, 合計80名
(3)100名
(4)180名
※各種目とも先着順/振込日順
参加費:(1) 14,000円 (2) 16,000円 (3) 11,000円 (4) 12,000円
申込期間:
優先枠 10月17日(木)21:00~10月20日(日)23:59 一般枠 10月24日(木)21:00~11月3日(日)23:59
※スポーツエントリーのみ、いづれの種目も定員になり次第締め切ります
参加資格:
地図を読みながら走行できること 交通ルールを守れること 20歳以上の健康な男女で下記資格を有するもの (1)(2)(優先枠)2017年~2019年大会:小江戸大江戸200k 36時間内完走者 (1)(2)(一般枠)2017年~2019年 90km以上のウルトラマラソン大会の制限時間内完走者 (3)(4)2017年~2019年 フルマラソン以上の大会の制限時間内完走者 注意:(2)小江戸大江戸230kmコースは大変厳しい時間設定になっています。 200㎞を32時間で完走できる実力が無いと完走は難しいと思われます。
企画終了
受付終了
2020/02/21 00:00まで
2020/02/21 00:00まで
大会
埼玉県
息抜きがてらフォトロゲやりませんか?
12/21(土)秩父フォトロゲイニング
- 日程
- 2019年12月21日
- 会場
- 秩父地場産センター(秩父駅)
12/22開催の某ハーフと某トレイルが軒並み中止になってしまったので、息抜きがてら秩父でフォトロゲイベントを立てます。
○公式サイト
https://chichibu-rogaining.jimdofree.com/
○申込先
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/80733
○開催日
12/21(金)
○場所
秩父地場産センター
埼玉県秩父市宮側町1-7
最寄り:秩父鉄道「秩父」駅下車徒歩1分
○競技種目
5hロゲ 男子、女子、混合 (2~5名チーム)
3hロゲ ソロ、一般、ファミリー (2~5名チーム ソロ除く)
○タイムテーブル
9:15 開場・受付開始(~9:45)
初心者説明(随時)
9:45 開会式・ルール説明・作戦タイム
10:10 集合写真撮影
10:15 スタート
13:15 3時間の部フィニッシュ
13:45 3時間の部表彰式
15:15 5時間の部フィニッシュ
15:45 5時間の部表彰式
○参加費
一般1人につき3500円 ジュニア(20歳以下)2500円 中学生以下1000円
○必携品
携帯電話・カメラ(携帯兼用可)・コンパス・保険証・5時間活動できる行動食
○参加者
3時間ロゲ チーム1(仮)マティーニ、くりぼー、Tatsu
※私のチームにはあと3人入りますので、もし入りたい人がいましたら個別にメール連絡願います。
連絡先:clockdistortion@gmail.com
息抜きがてらなので、ペースは基本緩々です。ロゲイニング初めてでも対応可です。
ガチで入賞狙いに行く方はソロなり、個別にチームを作るなり対応願います。
企画終了
受付終了
2019/11/29 00:00まで
2019/11/29 00:00まで
練習会
埼玉県
お花見しながら、名所を回ってロゲをしましょう!
3/21(木/祝) 月例練習会 お花見草加フォトロゲ
- 日程
- 2019年03月21日
- 会場
- 草加市文化会館
2018年から公式練習会として第1日曜、第3土曜の他に【月例練習会】を実施することになりました。
月例練習会は毎月リーダーが様々な練習会を企画します。
2019年3月はかわ&ゆき☆が担当します。
今回は草加のフォトロゲです。
お花見しながら、名所を回ってロゲをしましょう!
■フォトロゲイニングとは?
チームごとに作戦を立て地図上のポイントにたくさん行って、証拠に写真を撮り、制限時間以内に戻ってくるスポーツ・イベントです。
チェックポイントに設定された数字がそのまま得点となり、より合計点の高いチームが上位です。
詳細については、(http://osenbe.webcrow.jp/osenbesoka5/)をご覧ください。
■チーム
ソロ若しくは2~4名でファンラン、ガチチームを作ります!
■エントリー料
1人2000円
■スケジュール案
9:15 東武スカイツリーライン 獨協大学前駅改札集合
9:30 受付開始(草加市文化会館 コミュニティ棟 3階 第1会議室)
9:45 競技説明
10:00 地図配布 作戦タイム
10:30 競技開始
15:30 競技終了
16:00 表彰式
16:30 解散 希望者は銭湯、打ち上げへ
16:45 銭湯
銭湯情報 湯宿処まつばらhttp://www.tobufoods.co.jp/spa/matubara/
18:00 打ち上げ 獨協大学前駅周辺で検討中!
企画終了
受付終了
2019/02/17 18:59まで
2019/02/17 18:59まで
大会
埼玉県
フォトロゲに参加しましょう♪
【関東公式イベント】2/9まつぶしフォトロゲイニング
- 日程
- 2019年02月09日
- 会場
- 松伏記念公園
WR公式イベントとしてフォトロゲに出ようと思います( ^ω^ )
私もフォトロゲの大会に出るのは初めてなので、フォトロゲに出たことのない方でもベテランさんでもどしどしご参加ください♪
まつぶしフォトロゲイニング
2月9日(土)
埼玉県松伏町のチェックポイント40箇所を行けるだけ写真を撮って回ります。
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/76712
★フォトロゲイニングとは?★
フォトロゲイニングとは、地図をもとに、時間内にチェックポイントを回り、得点を集めるスポーツです。チームごとに作戦を立て、チェックポイントでは見本と同じ写真を撮影します。チェックポイントに設定された数字がそのまま得点となり、より合計点の高いチームが上位です。
詳細については、(http:/photorogaining.com/)をご覧ください。
●チーム●
2~5名でファンラン、ガチチームを作ります!
●エントリー料●
1000円
●スケジュール案●
7時50分 武蔵野線吉川駅北口集合
8時 茨城急行バス エローラ行
8時25分 中央公民館前下車
8時30分 松伏町B&G海洋センター受付
9時45分 ルール説明
10時 スタート
13時 フィニッシュ
13時40分 表彰式
14時10分 バス 吉川駅行
14時35分 吉川駅着
吉川天然温泉ゆあみ
温泉情報
http://www.yuami.com/smp/yuami-smp07.html
15時30分 打ち上げ 和食レストラン天狗
https://r.gnavi.co.jp/e46zetp90000/
17時解散
企画終了
受付終了
2019/01/06 23:59まで
2019/01/06 23:59まで
練習会
埼玉県
久々のトレイルラン練習会です。道の駅「果樹公園あしがくぼ」を拠点にぐるり埼玉の山を1周します。
WindRun登山隊☆第82回トレイルラン練習会(4月22日)
- 日程
- 2017年04月22日
- 会場
- 埼玉県 西武池袋線芦ヶ久保
■開催日: 5月22日(土) 小雨決行 雨天時中止
■場所: 埼玉県 丸山
■難易度:B
■総距離:ワンウェイ縦走 約10km
■スケジュール(詳細):
9:30 西武池袋秩父線 芦ヶ久保駅 集合
※池袋7時40分発 時刻表(下部記載)
※車で荷物を預かります。
9:45 スタート
12:30 下山予定 シャワー、昼食
13:30 解散予定
※給水ドリンクは必ず携帯してください。
■持ち物:トレイルランシューズ(ランニングシューズでも可)、リュック(レンタルあり)、着替え、タオル、ドリンク(500ml以上)、補給食、お金(シャワー)、携帯電話、ビニール袋、ファーストエイドキット
■シャワー果樹公園あしがくぼ 10分200円シャワーhttp://www.yokoze.org/shisetsu/michinoeki_kajukoen_ashigakubo/
■アクセス情報
乗換:2回
所要時間:1時間40分
きっぷ運賃:700円 / IC運賃:699円
07:40発 池袋
↓ 西武池袋・秩父線快速 飯能行
↓ 6分
07:46着 練馬
07:49発 練馬
↓ 西武池袋・秩父線快速急行〔Fライナー〕 飯能行 1番ホーム
↓ 37分
08:26着 飯能
08:28発 飯能
↓ 西武池袋・秩父線各停 西武秩父行
↓ 52分 700円 (IC運賃:699円)
09:20着 芦ヶ久保
■連絡先(ねこた)
runtomo@ドコモ
nekojimarun@gmail.com
TEL 090-9300-9624
企画終了
受付終了
2017/04/20 22:59まで
2017/04/20 22:59まで
大会
埼玉県
おせんべいマラソン☆
【2017/03/12(日)】第6回草加松原太鼓橋ロードレース大会
- 日程
- 2017年03月12日
- 会場
- 草加市立草加小学校
3/12(日)、埼玉県草加市で第6回草加松原太鼓橋ロードレース大会が開催されます。
ご予定の合う方は是非一緒に出場しましょう!!
■ 開催日:2017年3月12日(日) 雨天決行
■会場(コース):草加小学校をスタート・フィニッシュとする市内特設コース
■競技種目:松並木の部(10km)or仮装の部(10km)
■スケジュール
7:30~8:00 仮装の部PRタイム
8:15 開会式
9:00 松並木の部(10km)スタート 仮装の部(10km)スタート
11:30 打ち上げ?
■大会ホームページ:http://www.sokafusasaramarathon.jp/
■申込みについて
※定員に達し次第締め切り
・ランネットによる申し込み:2017年1月15日(日)まで https://runnet.jp/parts/2017/126689/entry.html
企画終了
受付終了
2017/03/05 17:12まで
2017/03/05 17:12まで
大会
埼玉県
マラソン後は、みんなで打ち上がりましょう★\(○´∀`○)/
【2016/11/13】第2回さいたま国際マラソン
- 日程
- 2016年11月13日
- 会場
- さいたま市
スタート時刻(一般フル・ファンラン): 9:40?
ゴール後、適宜応援&お風呂屋さんへ。
北浦和駅東口の平和湯は、大会当日は休業のため、
スーパー銭湯 孝楽推奨。10:00~ 日曜:700円(http://www.yuyashiki.com/)
※回数券550円あります。ご希望の方はお知らせください。
もしくは北浦和駅西口の若松湯。15:30~(http://www.spa-tokyo.net/z-s-wakamatsuyu/index.html)
【打ち上げ】やきとり家すみれ 北浦和店(http://r.gnavi.co.jp/e9bt7v0u0000/)
※16:30~ ヒラヤマで18名で予約しています。(席は20名分。)
16:00~入店可能。別料金で0次会やっていても構いません。
・コース+飲み放題2時間 一人3,200円。(当日集金)
キャンセルは料理分の料金支払いをお願い致します。
1時間延長+1,000円or1杯190円(税別)。
企画終了
受付終了
2016/11/13 09:00まで
2016/11/13 09:00まで
練習会
埼玉県
そろそろ暑くなる季節ですが木陰で走れるトレイルで気持ちよく走りましょう!
WindRun登山隊☆第75回トレイルラン練習会(7月2日)
- 日程
- 2016年07月02日
- 会場
- 埼玉県 丸山
■開催日: 7月2日(土) 小雨決行。雨天時中止
■場所: 埼玉県 丸山
■難易度:B
■総距離:ワンウェイ縦走 約10km
■スケジュール(詳細):
9:10 西武池袋秩父線 芦ヶ久保駅 集合
※池袋7時39分発 東京メトロ副都心線急行〔Fライナー〕 飯能行 飯能で西武池袋・秩父線各停 西武秩父行乗り換え
コインロッカーあり
9:15 スタート
13:00 下山予定
シャワー、昼食
14:30 解散予定
※暑いので給水ドリンクは必ず携帯してください。
■持ち物:トレイルランシューズ(ランニングシューズでも可)、リュック(レンタルあり)、着替え、タオル、ドリンク(500ml以上)、補給食、お金(シャワー)、携帯電話、ビニール袋、ファーストエイドキット
■シャワー
果樹公園あしがくぼ
http://www.yokoze.org/shisetsu/michinoeki_kajukoen_ashigakubo/
10分200円シャワー
■連絡先(ねこた)
runtomo@ドコモ
nekojimarun@gmail.com
TEL 090-9300-9624
企画終了
受付終了
2016/07/02 08:30まで
2016/07/02 08:30まで
大会
埼玉県
第55回平成国際大学長距離競技会
第55回平成国際大学長距離競技会 2016年4月29日(金・祝)
- 日程
- 2016年04月29日
- 会場
- 鴻巣市陸上競技場
初めましてWindrun東海所属のKoheiと申します。
4月29日(金・祝)に鴻巣市陸上競技場で第55回平成国際大学長距離競技会が開催されます。
種目
男子
800m 1500m 3000m 5000m 10000m
女子
800m 1500m 3000m 5000m
また、氏名、フリガナ、生年月日、出場種目、出場種目の2015年以降の自己ベスト(ない場合は予想タイム)、ゼッケン番号を下記アドレスに送付してください。
abekouheifamily@gmail.com
1競技 1000円
出場される方は出場種目を選択してください。
申込期限は提出が4月19日になっていますが確認作業等を行う時間を必要とするため4月17日(日)の21:00とします。
企画終了
受付終了
2016/04/17 21:00まで
2016/04/17 21:00まで
大会
埼玉県
10㎞レースに出場しましょう!
第5回草加松原太鼓橋ロードレース大会
- 日程
- 2016年03月13日
- 会場
- 草加小学校
3/13(日)に掲題のマラソン大会が行われます。
すでにエントリーは締め切っておりますが、エントリーされている方も何名かいらっしゃいます。
大会当日、みんなで集まれればと思います。
終了後は希望者で打ち上げもいきましょう!
応援での参加ももちろん大歓迎です!
企画終了
受付終了
2016/03/12 00:00まで
2016/03/12 00:00まで